![肩こりページトップの画像](https://motokaraseitai.jp/wp-content/uploads/2024/07/fv-katakori-scaled.webp)
こんなお悩みありませんか?
- 頭痛がひどくて、
毎日痛み止めを飲んでいる - 首を動かすと、痛くてまがらない
- デスクワークが長く、
明らかに猫背だ - 少し悪い姿勢をとっていると、
すぐに肩甲骨が痛くなる - いつも首から方が重くて、
常に首を回してしまう - 膝が曲げられない、伸びない
- 首を自分で
「バキッ」とやるクセがある
![三角形](https://motokaraseitai.jp/wp-content/uploads/2024/02/多角形-3.webp)
あなたを悩ませる
肩こりの根本を断ち切ります!
お客様の声
![お客様の声](https://motokaraseitai.jp/wp-content/uploads/2024/03/目黒区在住 S・S様.webp)
「的確な診断と的確な治療を
してくれる」
肩こりからくる頭痛が辛くて伺いました。
整体院ってただ、マッサージして終わりと思っていましたがもとからさんは的確な診断と的確な治療をしてくれるので、他とは大違いです!
気になったことはLINEでサポートしてくれたり、ストレッチも教えてくれるので、他とは大違いで治りも早いです!!
色んな相談を親身に聞いてくれるのも凄く助かります。
![お客様の声](https://motokaraseitai.jp/wp-content/uploads/2024/03/世田谷区在住 石原様.webp)
「身体の些細なことも相談できて
安心!」
肩の治療通っています。
こちらでは、どういう動きのときにどういう風に痛いか丁寧に聞いてもらえ、原因をしっかりと教えてもらい、方針を一緒に考えてもらえたのが一番うれしかったです。
以前のところで別に固くないしそんなに肩こってないから心配ないですよと言われて終わったけど、重くて痛みがあって困っていて知人に教えてもらって行ったのが最初でした。私はここが痛いということが分かってもらえました。
痛いと思う程度は個人個人で違うと思いますが、ちょっと膝が痛いとか些細なことも相談できて本当に私の困っていることに合わせてもらえるのがありがたいです。
困ってる方は一度行ってみてください!
![お客様の声](https://motokaraseitai.jp/wp-content/uploads/2024/03/板橋区在住 Y・I様.webp)
「1回目でからだが楽になった!」
在宅勤務で首と肩こりが痛く、月1で通っています。
初回にお伺いしたとき、整体に行くのが初めてで少し不安でしたが、カウンセリングから施術までとても丁寧で、1回目でからだが楽になるのを感じることができました。
おうちでできるストレッチも教えていただき、簡単なので続けられています。
今では、首と肩こりが痛くなくなり、姿勢も良くなってきました。
これからもお世話になります。 よろしくお願いします!
肩こりの「本当の原因」
肩こりの見逃されがちな原因
しかし、その中でも多くの原因となっており、かつ見逃しがちな代表的なものは
「小胸筋(胸の筋肉)」です。
この筋肉が硬くなってしまうと、頭や肩が前に引っ張られることで、
猫背姿勢や巻き肩などの不良姿勢を引き起こします。
それによって首や肩、肩甲骨周りの筋肉に過剰なストレスがかかり、
肩こり症状を引き起こすのです。
首や肩の『こっている』 場所をマッサージしても
肩こりがなかなか改善しない理由はここにあります。
デスクワークなど、長時間手を前に置いているような姿勢は、
この小胸筋が固まってしまう姿勢の一つです。
![肩こり](https://motokaraseitai.jp/wp-content/uploads/2024/03/AdobeStock_432756401-scaled.webp)
![肩こり](https://motokaraseitai.jp/wp-content/uploads/2024/03/肩こり1-scaled.webp)
その中でも「肋骨の歪み」は見逃されやすいポイントの一つです。
悪い姿勢が長時間続くと肋骨全体の動きが悪くなり、
人によっては歪みが起きていることもあります。
そしてそのまま、元に戻らずに固まってしまうのです。
肋骨は、背骨と連結して「胸郭」を作っていますので、肋骨の異常は背骨の異常に繋がります。
悪い姿勢の継続
↓
肋骨の硬さ・歪み
↓
背骨が動かなくなる
↓
背中の筋肉が働かない
↓
背中の筋肉に過度なストレスがかかる
↓
肩こり症状
肋骨の動きや歪みを正確に見極めることが、肩こりの改善には非常に重要です。
なぜ、今まであなたの肩こりは
治らなかったのか?
骨盤の傾きや、腕や手の指の筋肉の硬さ、中には足首が原因となり、
肩こりになる場合も多くあります。
中には全身どこも異常がないのに、
痛みの感受性が高まってしまっているがためだけに
肩こりに悩まされている方さえいらっしゃいます。
様々な種類の肩こりがあり、全てが関係するはずなのに
・肩をマッサージ
・肩に鍼
・肩に電気
をひたすらに受けた経験はありませんか?
肩こりの原因は肩にはないのに、肩ばかり治療していても改善は見込めません。
![肩こり](https://motokaraseitai.jp/wp-content/uploads/2024/03/肩こり3-scaled.webp)
![肩こり](https://motokaraseitai.jp/wp-content/uploads/2024/03/肩こり2-scaled.webp)
あくまで対症療法なのです。
根本的な解決にならないどころか、悪くないはずの肩の筋肉にどんどん刺激を入れることで、
最悪の場合、実は治療そのもののせいで痛みが長引いている患者さんも多くいらっしゃいます。
当院での改善方法
膨大な量の研究をもとに
「エビデンスに基づいた」 施術を行っています。
そのため悪化リスクもなく、
長年治らないと苦しんでいた
肩こりによる痛みや症状に対し
しっかりと結果を出すことができるのです。
あなたの肩こりの原因を見極める知識と技術
![施術](https://motokaraseitai.jp/wp-content/uploads/2024/03/m-344-scaled.webp)
![施術](https://motokaraseitai.jp/wp-content/uploads/2024/03/m-341-scaled.webp)
症状の原因を見極めるための「評価」を非常に重要視しています。
どんなに良い施術も、誤って使われれば十分な結果は出ません。
施術の前に、症状の原因を見極めるための知識と技術が必要なのです。
当院の施術者は全員、世界中の最新の研究結果に基づいた肩こりのメカニズムや評価の方法、
様々な原因に対する肩こりへの施術を合計120時間以上かけて習得します。
肩こりの原因は前述した「小胸筋」や「肋骨」以外にも
・頭の位置異常
・肩甲骨の位置異常
・反り腰
・骨盤の左右差
・太ももの筋肉の硬さ
・足首の硬さ
それ以外にも
・ストレス
・睡眠不足
・運動不足
・内臓の疲れ
・肩こりへの誤った認識
・肩こりは治らないという固定観念
・マッサージへの依存
など、多岐にわたります。
当院ではそれを時間をかけ、何が肩こりの本当の原因になっているのかを見つけ出します。
歪んだ肋骨を正確に矯正
![施術](https://motokaraseitai.jp/wp-content/uploads/2024/03/m-313-scaled.webp)
![施術](https://motokaraseitai.jp/wp-content/uploads/2024/03/m-170-1-scaled.webp)
肋骨の位置を正しくするのに、強い力は全く必要ありません。
「あ~、伸びてる~ 気持ちい~」
という感覚のみです。
矯正する前に、ご自身の上半身の感覚をよく覚えておいてください。
前のめりになった頭、前に出ている肩、背筋を伸ばしてもすぐに猫背になってしまう背中、座っているときの上半身の安定感・・・
矯正直後、ベッドの上に座った瞬間、その違いをすぐに実感できます。
しっかり体の上に乗った頭の位置、自然と引いた肩、
ただ座っているだけなのにまっすぐな背中、そしてなにより、驚くほどの爽快感。
今まで歪んでいた肋骨がキレイに整うことで、症状の改善だけでなく、姿勢の改善まで期待できる矯正方法です。
痛みの原因をピンポイントで除去
![施術](https://motokaraseitai.jp/wp-content/uploads/2024/03/m-162-scaled.webp)
![施術](https://motokaraseitai.jp/wp-content/uploads/2024/03/m-169-scaled.webp)
正確な検査で症状の原因を明確にしていれば、
患部に不必要な刺激を入れることなく、目に見える施術効果が出てきます。
原因となっている部位は、体の他の部位とは違ってコリコリと固くなっており、
押して緩めると少し痛いような、でも深部に響いて気持ちいいような、まさに効いている感覚です。
施術中、すでにどんどん血流が増加していくのを感じる方も多くいらっしゃいます。
触ってもいない患部が、みるみる軽くなっていくのを実感できるはずです。
「こっている」と感じる首や肩の筋肉も、全く触れないわけではありません。
肋骨を整え、原因となっている筋肉を緩めたら、最後に患部の状態を改善させます。
ですが、首や背中を全体的にマッサージするわけではありません。
こっている筋肉は、深いところでしこりのように硬まっています。
そのしこりの表面だけを緩めるのではなく、症状の根源である「深部」まで届くよう、
ピンポイントで施術を行うことで、固まった筋肉を緩めていきます。
もし、あなたがどこへ行っても改善しない、長年の肩こりを1日でも早く解決したいとお困りでしたら、ぜひ当院にご相談ください。
他の院とは全く違う
当院の5つの特徴
特殊な検査による
「症状の原因」の明確化
![検査](https://motokaraseitai.jp/wp-content/uploads/2024/03/Point2 検査.webp)
“姿勢”や”骨盤”はお身体の痛みに関係ないことが多いという報告があります。
当院はマニュアルに当てはめた検査はせず、おひとりおひとりにあった検査を行うことで徹底的に原因を見極めます。
1回の施術効果が高く、
完治までの期間が短い
![施術](https://motokaraseitai.jp/wp-content/uploads/2024/03/Point4 施術.webp)
痛む部分をマッサージするだけでは治りません。原因を見極め、痛みに関与している部分全てに対して施術を行います。
当院の施術を受けてたくさんのお客様が症状を改善し、痛みのない生活を手に入れています。
状態に合わせて鍼灸などの
多角的アプローチ
![施術](https://motokaraseitai.jp/wp-content/uploads/2024/03/Point5 施術.webp)
当院の鍼灸施術では、髪の毛より細い鍼を使用しており、お身体への刺激や負担が少なく最短での症状の改善が可能です。
鍼が苦手な方でも安心して受けていただけます。
流れ作業ではなく
1人1人に合わせたプラン
![問診](https://motokaraseitai.jp/wp-content/uploads/2024/03/Point3 問診.webp)
当院での治療内容だけではなくご自宅での過ごし方や簡単なストレッチもお伝えすることで、日常で元に戻ることなく、痛みから解放される近道へと導いております。
膨大な知識量
![国家資格](https://motokaraseitai.jp/wp-content/uploads/2024/03/Point1 国家資格.webp)
ご質問いただいた内容は根拠のある知識を用いてわかりやすくご説明いたします。
少しでもわからない、不安なことがあればお気軽にお聞きください。
![三角形](https://motokaraseitai.jp/wp-content/uploads/2024/02/多角形-3.webp)
「治る5000円の治療」
あなたはどちらを選びますか?
施術の流れ
![step1](https://motokaraseitai.jp/wp-content/uploads/2024/03/step1.webp)
受付・問診票の記入
![施術の流れ](https://motokaraseitai.jp/wp-content/uploads/2024/03/施術の流れ1.webp)
スムーズに施術を行うため、そして施術への不安を取り除いて頂くためでもございます。
ご不明な点やご要望がございましたら、ご記入ください。
![step3](https://motokaraseitai.jp/wp-content/uploads/2024/03/step2.webp)
カウンセリング
![施術の流れ](https://motokaraseitai.jp/wp-content/uploads/2024/03/施術の流れ2.webp)
お客様のご要望に合った施術を行うため、些細なことでも構いませんので、気になる点などございましたらご相談ください。
![step4](https://motokaraseitai.jp/wp-content/uploads/2024/03/step3.webp)
検査
![施術の流れ](https://motokaraseitai.jp/wp-content/uploads/2024/03/施術の流れ3.webp)
全身の姿勢や筋肉・関節の状態を把握し、原因をつきとめていきます。
![step5](https://motokaraseitai.jp/wp-content/uploads/2024/03/step4.webp)
施術
![施術の流れ](https://motokaraseitai.jp/wp-content/uploads/2024/03/施術の流れ4.webp)
![step6](https://motokaraseitai.jp/wp-content/uploads/2024/03/step5.webp)
施術後の説明
![施術の流れ](https://motokaraseitai.jp/wp-content/uploads/2024/03/施術の流れ5.webp)
自宅で出来るケアのやり方もお伝えします。
![step6](https://motokaraseitai.jp/wp-content/uploads/2024/03/step6.webp)
お会計
![施術の流れ](https://motokaraseitai.jp/wp-content/uploads/2024/03/施術の流れ6-1.webp)
アクセス
院名 | もとから。整体サロン |
---|---|
所在地 | 〒152-0032 東京都目黒区平町 1丁目26番18号 第一ベルハウス 706号 |
電話番号 | 03-6421-1653 |
受付日/ 受付時間 |
9:00~20:00 ※金曜日のみ22:00まで 定休日:水曜 |
受付 時間 |
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日・祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
9:00〜 20:00 |
● | ● | – | ● | 22:00 まで |
● | ● |